A8

科目試験(18年度第2回科目試験)2日目

いきなりステーキは後ろ(^0^)
昨日のよるからずっとEスク「日本政治論18」聞いてます。

mp4から音声だけmp3にトランスコードして、iTunesにいれて、オーディオブックとして2倍速で聞いてました。

朝は洗濯しながら聞いてましたが、twitter仲間は洗い物しながら聞いてたって(笑)。

今日も開始時刻は20分遅れです。

が、日本政治論は3限目なので、関係ないんですよね。

昨日より快晴!暑い(汗)
今日の入りは9時半過ぎ。1限受験できる時間じゃん。

最後のリスニング(笑)の追い込みをということで…

なんと、今日メディアセンターお休みなんですね。そりゃ、そうだよ、日曜日だよ〜〜!!
でも、通信の学生のテストの日ぐらい、開けてくれても損しないよね。お願いします、次回から開けて下さい!!

毎日挨拶
あまりの暑さに自習室に逃げ込みましたが、ニフ慶、今回から申請やめたのかなぁ。
オフィシャル慶友会用自習室に名前あがってませんでした。

まっ、そこはちょっと、お借りしましたm(_ _)m


びっちり、3時間ヒアリングしたんですが、このEスクの板書、全然ダメ、先生が書いたのをそのまま電子化してもダメ。

そして、ノートをきちんと自分の手でまとめてたほうが良かったと後悔。
講義は面白いのですが、で、何だ?となると中々この板書ファイルだけじゃ、進められません。

後で気が付いたんだけど、ずっと自習室でもすわってリスニングしてましたが、座ってんだったら、動画で自習すればいいじゃんって(汗)

肝心なテストは、①日本政治の特色と②水戸黄門について、講義をベースに論述。

体系立ってない政治学だからこそ、こういった問題が出るんですよね。

書いてる途中でなんか頭おかしくなっちゃいそうでした(笑)

まっ、合計25行、なんとか埋めましたが、家に帰って確認したら、ポイントちょっとずれてました(T_T)
特盛980円

帰りは、いつもの「魚がし日本一」で特盛りです。

独り者はカウンターですが、後から聞いたところによるとツイッター仲間のかたが奥のテーブルで食べてたみたいです。

結構な人たちが寄ってるかも(笑)。

さて、帰りにちょっと時間があったので蒲田のくまざわ書店で、

久保田 哲「帝国議会―西洋の衝撃から誕生までの格闘 (中公新書) 」を購入。

まずは、日本政治史の再レポ(2017課題)に取り組まなければ(大汗)。

次は、夏スク、レポート、そんなことしてたら週末スク、夜スクと、通信のスケジュールは休みなく続きますね。







































https://amzn.to/2zr9Ohk


政治哲学 (〈一冊でわかる〉シリーズ)2005/3/25
デイヴィッド・ミラー、 山岡 龍一

コメント

人気の投稿