「国際法」終わり
代替テスト、レポート提出完了。
子供を駅まで送った帰りに、地元のゆうゆう窓口から提出。
2科目をひとつにまとめたので15円。ちょっと節約。
前回は4科目でしたが、今回は2科目だったので少しは余裕がありました。
最初に届いた「国際法Ⅱ」は司法試験の問題を使って、それぞれの国が違法か合法かの論述試験。
これやばいじゃん、と思っていたら、翌日やってきた「E-国際法20」は、これも同じくらいやばいじゃん。
「国際法Ⅱ」と同じく司法試験もじり。
個人的には、Eスクはテキスト科目より簡単なイメージがあるのですが、文字数も「国際法Ⅱ」2〜3000文字なのに「Eスク国際法」は4000文字。おいおい(笑)
今回、指定教科書だけじゃ、不安だったので、
幾つか、地元の図書館で本を借りてきてましたが、
浅田正彦編「国際法 第4版」
加藤信行他編「ビジュアルテキスト国際法」
が、特に参考になりました。
最初は浅田はオーバースペックかなぁ、と思ったけど、テストのレポートを書くにはこの位の本でないとダメですね。
図書館で本が借りられないときに、本屋で岩沢雄司「国際法」を手にとって、
おいおいオーバスペックだろう、と思って棚に戻しましたが、あの時買ってても良かったかなぁと。
他に借りた、
有斐閣ストゥディア「国際法」
有斐閣アルマ「国際法(第3版)」
は、読みやすい感じですけど、今回のレポート書くにはちょっと薄い感じでした。
ということで、GW明けから始まった、国際法三昧の勉強(と、いっても国際法が完璧に分かったわけではないですが)は、後は、再レポートを直すのみです。
さて、「国際法Ⅰ」への着手はないから、これにて国際法の勉強は終わりかなぁ。
講義で紹介された、国連広報センターのYouTubeチャンネル。
なんか考えさせられるものが多いので、皆様にも是非!
シリア:困窮する人々
安全保障理事会とは?
軍縮:人類の未来を守る
不処罰へ20年の挑戦:国連 ルワンダ国際刑事裁判所( ICTR )
ICJとは何か?ICJの役割と活動 (日本語版)
激動と決断の年(国連の誕生)
国連平和維持活動とは
ICRC:国際人道法:共通のルール ←なぜかこれだけは
子供を駅まで送った帰りに、地元のゆうゆう窓口から提出。
2科目をひとつにまとめたので15円。ちょっと節約。
前回は4科目でしたが、今回は2科目だったので少しは余裕がありました。
最初に届いた「国際法Ⅱ」は司法試験の問題を使って、それぞれの国が違法か合法かの論述試験。
これやばいじゃん、と思っていたら、翌日やってきた「E-国際法20」は、これも同じくらいやばいじゃん。
「国際法Ⅱ」と同じく司法試験もじり。
個人的には、Eスクはテキスト科目より簡単なイメージがあるのですが、文字数も「国際法Ⅱ」2〜3000文字なのに「Eスク国際法」は4000文字。おいおい(笑)
今回、指定教科書だけじゃ、不安だったので、
幾つか、地元の図書館で本を借りてきてましたが、
浅田正彦編「国際法 第4版」
加藤信行他編「ビジュアルテキスト国際法」
が、特に参考になりました。
最初は浅田はオーバースペックかなぁ、と思ったけど、テストのレポートを書くにはこの位の本でないとダメですね。
図書館で本が借りられないときに、本屋で岩沢雄司「国際法」を手にとって、
おいおいオーバスペックだろう、と思って棚に戻しましたが、あの時買ってても良かったかなぁと。
他に借りた、
有斐閣ストゥディア「国際法」
有斐閣アルマ「国際法(第3版)」
は、読みやすい感じですけど、今回のレポート書くにはちょっと薄い感じでした。
ということで、GW明けから始まった、国際法三昧の勉強(と、いっても国際法が完璧に分かったわけではないですが)は、後は、再レポートを直すのみです。
さて、「国際法Ⅰ」への着手はないから、これにて国際法の勉強は終わりかなぁ。
講義で紹介された、国連広報センターのYouTubeチャンネル。
なんか考えさせられるものが多いので、皆様にも是非!
シリア:困窮する人々
安全保障理事会とは?
軍縮:人類の未来を守る
不処罰へ20年の挑戦:国連 ルワンダ国際刑事裁判所( ICTR )
ICJとは何か?ICJの役割と活動 (日本語版)
ICRC:国際人道法:共通のルール ←なぜかこれだけは
コメント