D4論文指導(第4回)
本日はソシオサイエンスの投稿申し込み締め切りのため行ってきました。
投稿論文というのは,事前に申し込みをしていないと,締め切りにまでに送っても相手にしてくれません。
昔,挑戦していた公募シナリオなんかは,そういったものがなく,締め切り当日消印とかで頑張ってましたが,学術的なものはそうはいきません。査読者の打診などもろもろと事務的な手続きが事前に必要になるからでしょう。
ということで,まずは事務所でその手続きを済ませて先生のところへ。
今日は,原稿はまったく進んでいないのですが,あらたな発見があったのでその事を報告。意外と時間が経つのははやいもので,あっという間に12時でした。
八幡鮨で昼ご飯を頂いて,高田図書館へふらっと寄ってみたら,「放送制度と競争秩序」を発見。最近入ったみたいです。
マスメディアの集中排除を経済法の視点から研究されていた立教大学の舟田先生の書かれた本です。勿論借りて帰りました
※後日,別に購入しました。有斐閣の本は直ぐに版元でなくなってしまうので,貴重な本は見つけたら購入しなくてはいけません。
しかし,ふらっと寄った図書館でこんな本に出会えるとはラッキー(^o^)
投稿論文というのは,事前に申し込みをしていないと,締め切りにまでに送っても相手にしてくれません。
昔,挑戦していた公募シナリオなんかは,そういったものがなく,締め切り当日消印とかで頑張ってましたが,学術的なものはそうはいきません。査読者の打診などもろもろと事務的な手続きが事前に必要になるからでしょう。
ということで,まずは事務所でその手続きを済ませて先生のところへ。
今日は,原稿はまったく進んでいないのですが,あらたな発見があったのでその事を報告。意外と時間が経つのははやいもので,あっという間に12時でした。
八幡鮨で昼ご飯を頂いて,高田図書館へふらっと寄ってみたら,「放送制度と競争秩序」を発見。最近入ったみたいです。
マスメディアの集中排除を経済法の視点から研究されていた立教大学の舟田先生の書かれた本です。勿論借りて帰りました
※後日,別に購入しました。有斐閣の本は直ぐに版元でなくなってしまうので,貴重な本は見つけたら購入しなくてはいけません。
しかし,ふらっと寄った図書館でこんな本に出会えるとはラッキー(^o^)
コメント