夜早稲田
先日、 早稲女、女、男 を買ったからかなぁ。 無性に早稲田に行きたくなって、 神楽坂での会食前に足を伸ばしてみました。 大隈講堂見上げて 大隈先生の銅像へ行き お世話になった 14 号館に行き 社研の掲示板を眺め 踵を返してを演劇博物館の前へ 手前には村上春樹図書館 これがいつもの参拝ルートかな(笑) いつもより滞在時間長め 楽しかったなぁ買ったからかなぁ。 無性に早稲田に行きたくなって 神楽坂での会食前に足を伸ばしてみました。
大学でテレビ研究に勤しむ社会人学生の記録になります。
修士→博士課程(6年)→研究生(2年)在籍しましたが学位は取得出来ず…。
気を取り直して2017年度から慶應義塾大学の通信教育部で一から政治学(法学部・乙類)を学び直しています。
学問に遠ざかっている方に、少しでも“学ぶ”楽しみを思い出してもらえたらと思います。